入金ミスをしてしまった際に銀行に依頼する組み戻しって?
振込口座を間違って入金してしまうと、戻ってこないの?
ATMでの銀行振り込みは便利ですが、きちんと確認しないと、振込先や振込金額を間違えてしまうことがあります。
その場合、そのお金は戻ってこないのでは?と、不安に思う人もいることでしょう。
ですが、安心してください。
もし振込口座や振込金額を間違ってしまっても、銀行に「組み戻し」をお願いすることで、返金してもらうことができます。
間違いに気がついた時点で、すぐに銀行の担当者に連絡をしましょう。
間違った振込みを返金してもらうには、どうしたらいいの?
組み戻しとは、いったん振り込み手続きをした後で、振り込みの依頼者の都合で、それを撤回してもらう手続きのことをいいます。
銀行に組み戻しをお願いするときには、手続きをしなければなりません。
まず、振り込みを依頼した銀行(以下A銀行と表記)に、組み戻しを依頼します。
A銀行は、振込先の銀行(以下B銀行と表記)に組み戻しを依頼します。
B銀行は、間違った振込先に対し組み戻しの了解を得る連絡をし、確認ができてから手続きを開始します。
その後、振り込み依頼者の口座に返金されます。
組み戻しの手続きは状況によって難易度が異なり、手数料も発生することを理解しておこう!
組み戻しは、A銀行からB銀行への振り込み依頼が完了していなければ、わりと簡単な手続きで組み戻しを完了できます。
ですが、間違った振込先に既に入金されてしまった場合は、受取人に連絡をして同意を得なければ手続きができません。
それは、受取人の口座に着金した時点でその権利は口座名義人に移るからです。
組み戻しを申し込まれると、受取人は「振込金組み戻し承諾書」を記入し提出しなければならないのです。
この手続きが郵送で行われる場合は当然時間がかかりますし、銀行によっては窓口まで足を運ばなければならないところもあるといいます。
その場合、交通費などがかかる分は受取人が負担することになります。そのため、組み戻しを拒否するケースもあるそうです。
そうなると、銀行は手続きを進めることができなくなるのです。
もし組み戻しを拒否されても民事裁判をすれば返金を求めることはできますが、時間も費用もかかりますし全額回収できる保証もないのが現実です。
そうした事態を避けるためにも、銀行振り込みを行うときには振込口座と口座名義人、振込金額を間違えないように細心の注意を払うように心がけましょう。