お得な30日無利息期間付きカードローンの正しい使用方法を徹底解説!初心者は必ず利用しよう
はじめて契約するカードローンの場合、条件付きで無利息借り入れができるものがあります。
以下に挙げる会社が該当します。
消費者金融
銀行カードローン
- PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
- 静岡銀行セレカ
通常カードローンでお金を借りた場合、借り入れ金額に応じて利息がかかります。毎月一定の金額を返済していたとしても、内訳は元本+利息分となっていますよね。
しかし、無利息期間付きのカードローンを利用すれば、一定期間は借り入れ利息がかからないのです。
借りた金額そのままを返済すればOKという太っ腹サービスなので、初めて借り入れを行う場合は無利息期間のあるカードローンを利用することをおすすめします。
キャッシングが初めての方には無利息サービスを行っている金融機関がおすすめです。無利息サービスを利用できるのは初回利用者だけなので、このサービスを利用しない手はありません。
上の一覧に掲載している消費者金融のカードローンならすべて即日融資にも対応しているので、今すぐ借りたいという要望にもお答えできます。
※銀行カードローンの即日融資は2018年1月からできなくなりました。
当サイトおすすめの無利息期間がある大手消費者金融はこちら!
アコム
![]() |
レイク
![]() |
プロミス
![]() |
無利息期間のあるカードローンと条件一覧
基本的には初回30日間無利息が多いですが、適用される期間はサービスによって条件が微妙に違いますので表にまとめました。
カードローン | 無利息期間 | 適用条件 |
---|---|---|
プロミス | 初回借入日の翌日から30日間 |
|
アコム | 契約日の翌日から30日間 ※1,2 |
|
アイフル | 契約日の翌日から30日間 |
|
レイク(60日) | WEB申し込みなら契約日の翌日から60日間(200万円以上は30日間) |
|
レイク(180日) | 契約日の翌日から180日間 |
|
ノーローン | 借入日の翌日から7日間 |
|
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行) | 初回借入日の翌日から30日間 |
|
※1. アコムが不適当と判断した場合は対象外となる可能性があります。
※2. 無担保カードローンが対象です。その他の契約(クレジット・借換えローンなど)は対象外となります。
契約内容のワナというか、押さえておくべき注意点がいくつかあるので補足します。
無利息期間の起点が契約日か借入日か?
これは必ず理解しておきましょう。
契約日を起点にした無利息期間が設定されているカードローンの場合(契約日からか契約日翌日からかという違いはあるにせよ)、借入れをするしないに関わらず無利息期間は申し込みをして審査が通りカードが発行された日からカウントダウンが始まってしまいます。
これはアコム、アイフル、レイクが該当します。
一方で借入日を起点にした無利息期間の設定がされているカードローンには、プロミス、PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)、ノーローンがあります。
ノーローンの場合は何度でも7日間無利息という特殊設定なので今回除外して考えますが、プロミスとPayPay銀行カードローンは、あらかじめカードを作っておいたとしても、実際に借入れを行うまでは無利息期間のタイマーは止まったままなのです。
これとても重要なことです。何かお金に困ることがあるかもしれないという転ばぬ先の杖として準備しておき、いざというときは初回30日間無利息でキャッシングできてしまうカードとして重宝すること間違いなしです。
参考までに、管理人が実際にプロミスで借入れから返済まで一部始終を試してみた記事があるのですが、こちらでも契約日は2011年、借入と返済日は2015年としっかり印字されていることを確認できます。
プロミスは初回借入日を起点に30日間の無利息期間がスタートしますので本当に使い勝手の良いカードローンです。
細かい条件を忘れないようにする
プロミスなどは30日間無利息が適用されるための細かい条件が設定されています。
プロミスはメールアドレスの登録とweb明細の登録ですね。
アコムの場合は、30日間無利息でも返済サイクルを35日に設定することで5日分の利息が発生することになってしまいます。
無利息期間内に全額返済したい場合は自動契約機(むじんくん)に出向くか振込で返済を行う必要がありますね。
まあ、普通に返しても定率リボルビングや残高スライドが適用されて1回の返済金額は1万円以内になりますので、一括返済を希望する場合は早めに対応することをおすすめします。
なお、ATMを利用する場合は余計な手数料がかかることもありますので、無人契約機が近くにあるカードローンをチョイスすると完全手数料フリーで借入れできます。
無利息期間のあるカードローンをおすすめ順に紹介!
アコム
・金利:3.0%~18.0%・限度額:1万円~800万円
・融資スピード:最短20分 ※
※24時間土日も銀行口座振込可能(ただし金融機関や申込時間帯によって利用できない場合があります)30日間金利0サービス実施中実施中!クレジット機能付きのACマスターカードも作れます。
レイク
・金利:4.5%~18.0%
・限度額:1万円~500万円
・融資スピード:Webで最短25分融資
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。初めてならWEB申し込みで借入れ金額60日間の無利息、5万円までなら180日間の無利息から選択することができます。(契約金額200万円超えは無利息期間は30日となります。)※1,2,3,4.5.6
実質年率 | 4.5%~18.0% | 借入上限 | 1万円~500万円 |
---|---|---|---|
利用対象 | 満20~70歳まで ※7 | 即日融資 | ○(最短即日融資)※8 |
必要書類 | 運転免許証など ※収入証明(契約額に応じて新生フィナンシャルが必要とする場合) |
返済方式 | 残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式 |
遅延損害金(年率) | 20.0% | 返済期間 | 最長5年、最大60回 ※9 | 担保・保証人 | 不要 |
※1.60日間までの無利息は、契約額1~200万円までの場合に選択が可能
※2.30日間特典、180日間特典と併用不可。
※3.Webで申込を行い、契約額が1~200万円の方。
※4.借り入れ額5万円まで180日間特典の場合も同様
※5.初めてなら初回契約翌日から無利息
※6.無利息期間経過後は通常金利が適用
※7.国内在住、日本の永住権があること。満71歳になった時点で新たな融資は停止されます。
※8.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
※9.融資枠の範囲内での追加借り入れや繰り上げ返済により、返済期間・回数は借り入れ及び返済計画に応じて変動します。
※商号:新生フィナンシャル株式会社
※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号
アイフル
・金利:3.0%~18.0%・限度額:1,000円~800万円
・融資スピード:最短20分(※)
※最短即日でカード発行土日祝日も自動契約機なら21時まで契約から借入までが可能で、最短即日でカード発行。
契約の翌日から30日間無利息サービス実施中!
※申込状況により希望にそえない場合があります。
※ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です
無利息期間を駆使して手数料フリーの借入れでやりくりする方法
最後にオマケ。
なんとか無利息の借入れだけで長期間資金繰りしていく方法を紹介します。
※1ヶ月で完済できる少額借入れによる資金繰りに限った話です。
無利息期間が設定されているカードローンを駆使してなるべく長期間手数料がかからない資金繰りをしていくために欠かせないのがノーローンです。
ノーローンは何度でも7日間無利息で借入れをできるのですが、一度無利息期間を利用してしまうと次回の無利息期間が適用されるのは最短で完済日の翌月
になってしまいます。
そこで、他のカードローンによる初回無利息期間を挟みながら1ヶ月おきにノーローンを使って給料日まで無利息で借り続けるという方法があります。
プロミスとPayPay銀行は初回借入日から無利息期間がスタートしますので、予め申し込んで用意しておくといいでしょう。
最初にノーローンで借入れを行い(7日以内に全額返済できるときに借りてください)、翌月も借り入れる必要があれば別の初回無利息カードローンを使います。
そうすればその翌月はノーローンの無利息期間が復活していますのでノーローンを使います。
翌月もまたピンチであれば別のカードローンを、耐えられそうならカードローンは使わずに頑張ってください。
…こんな感じでカードローン無利息マラソンをいつまで続けられるか。
うまく回せば1年はいけるんじゃないでしょうか。
キャッシング大全で比較できるコンテンツ一覧
当サイト(キャッシング大全)では、さまざまなお金を借りる方法のほか、いろいろなニーズに合わせたカードローンの比較を紹介しています。
「土日祝日でも即日融資OKのカードローンは?」
「郵送物なしのカードローンで家族に内緒で借りたい!」
「複数社の債務を一本化したい。」
など、すでに目的やニーズをお持ちで、その中からカードローンやキャッシングを選びたいというあなたは、当サイト自慢の目的別比較ランキングもぜひご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記で紹介している他にも、さまざまな目的・用途に合わせてコンテンツを準備していますので、是非あなたの目的に合わせて役に立ててくださいね!
レイク
※Web以外の無人店舗やお電話で申込むと、借入額全額30日間無利息または借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。
※60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。
※30日間無利息、60日間無利息(Webでの申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。
※無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。
※無利息期間経過後は通常金利適用。
貸付条件
融資限度額 :1万円~500万円
貸付利率(実質年率): 4.5%~18.0%
※貸付利率は契約額およびご利用残高に応じて異なります。
申込資格 :満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
遅延損害金(年率): 20.0%
返済方式 :残高スライドリボルビング方式/元利定額リボルビング方式
返済期間・回数: 最長5年・最大60回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は借入れ及び返済計画に応じて変動します。
必要書類 :運転免許証等
※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人: 不要
商号・名称:(新生フィナンシャル株式会社)
貸金業者の登録番号:(関東財務局長(10) 第01024号)日本貸金業協会会員第000003号
プロミス
※ 審査の結果によっては電話による在籍確認が必要となる場合があります。
アコム
※ 最短20分融資は可能ですが、お申し込み時間や審査によりご希望に?沿えない場合がございます。?

キャッシング大全3大人気コンテンツ
![]() |
![]() |
![]() |
30日間無利息サービスの関連記事一覧
カードローンの実質年率と金利は何が違うの?利息の計算方法についても徹底解説!
この記事ではカードローン初心者がよくつまずきがちな「金利」と「実質年率」の違いについて解説しています。結論から先に言ってしまうと、カードローンでは金利と実質年率の違いを気にする必要はありません!カードローンにおいては金利=実質年率なのです。ただしカードローン以外のローン商品では金利と実質年率がイコー...キャッシングの無利息サービスはどれがお得?徹底比較します!
「初めての人は〇〇日間利息ゼロ円!」「最大〇〇日間金利0円!」という文句をキャッシングのCMや広告でよく見かけます。この無利息サービス、どの業者でキャッシングをしても内容は変わらないのでしょうか?今回は、無利息サービスがあるキャッシング商品それぞれにどのような違いがあるか比較していきます。無利息サー...