[PR]

総量規制の基礎知識【改正貸金業法】

 

総量規制ってなんのこと?

個人が貸金業者からある程度まとまったお金を借りようとしたとき、借りることのできる額の総額に制限が設けられました。
借入残高が年収の3分の1を超える場合、新たに借り入れをすることでできないというものです。
貸金業法によって設けられたこの制限のことを【総量規制】と呼びます。

 

たとえば、年収300万円の人は100万円までしか借りることができません。
すでにある貸金業者から40万円借りているとしたら、別の貸金業者で借りるときにはあと60万円までしか借りられないということになります。

 

どうして3分の1以上は借りられないの?

かつて、複数の貸金業者から多額の借金を重ねたあげく返済しきれなくなって深刻な多重債務に陥るという人が相次ぎ、大きな社会問題化になりました。
そこで、返済可能な金額の目安として年収の3分の1という制限を設定することで、貸し過ぎ・借り過ぎをできないようにするために、総量規制という制度ができたのです。

 

銀行からの借り入れも総量規制の対象ですか?

総量規制はあくまでも、消費者金融やクレジットカード会社などの貸金業者から借り入れを行う場合に適用される規制です。
銀行や信用金庫、信用組合、労働金庫は貸金業法における貸金業者にはあたらないので、これらからの借り入れは総量規制の対象外です。

 

住宅ローンも総量規制の対象になるの?

住宅ローンは総量規制の対象にはなりません。

 

銀行からの借入以外にも総量規制の対象にならない借入があり、それらは例外借入除外借入の2種類に分かれます。
住宅ローンはこの除外借入にあたるのです。

 

除外借入の例としては、住宅ローン以外に自動車ローンなどがあります。
借入残高が年収の3分の1を超えていても借り入れすることができ、さらにその残高は総量規制の借入残高に加算されません。

 

例外借入の例としては、おまとめローン緊急医療費借入があります。
借入残高が年収の3分の1を超えていても例外的に借り入れすることができますが、こちらは残高が総量規制の借入残高に加算されます。

 

消費者金融からの借り入れはすべて総量規制の対象なの?

総量規制の目的が貸金業者からの過剰な借り入れを防ぐことにあるので、原則として消費者金融からの借り入れは総量規制の対象になります。
しかし、借金返済をスムーズにし、負担を軽減するなど借り手にとって有利な内容であれば、例外的に総量規制の対象外となる借り入れがあります。

 

たとえば、各貸金業者がおまとめプラン借換専用ローンという名前で設定している借入プランです。
これらは複数の借り入れを一本化して毎月の返済金額や金利負担を減らし、確実な借金返済を目的としているので、年収の3分の1までという制限を受けません
もしすでに複数業者からの借り入れがあり、その返済に追われているのなら、おまとめローンで借入の一本化を検討してみるのもいいでしょう。

 

→ おまとめプランを用意している銀行・消費者金融はこちら

 

総量規制のために主婦はお金を借りられないの?
主婦の場合、借入先が消費者金融か銀行かで事情が異なります。

 

消費者金融からの借り入れの場合
そもそも総量規制以前に、パートなどで一定の安定収入がある場合を除いて専業主婦は融資が認められにくい存在でした。
さらに総量規制が導入されて以来、主婦が消費者金融からの借り入れを行うことは完全に出来なくなってしまいました。
専業主婦の場合は銀行で借りるしか手段がないのです。

 

銀行からの借り入れの場合
別の項目で述べたように、銀行は貸金業法による総量規制の適用を受けていません。
また、銀行カードローンには主婦でも借りられるものが多数あるので、それらを利用することで年収の3分の1という制約に悩まされる必要はありません。

 

→ 専業主婦向けに総量規制対象外の銀行を紹介したページはこちら

 

個人事業主も総量規制の対象になるの?
総量規制は個人への貸し付けに対する規制であり、法人への貸し付けに対しては適用されません。

では、法人化せずに事業を営んでいる個人事業主の場合はどうなるのでしょうか。

 

もし個人事業主に対して総量規制を適用すれば、場合によっては資金不足で倒産につながりかねません。
そのため、個人事業主の場合は「総量規制例外貸付」として、すでに年収の3分の1以上の借り入れがあったとしても下記の条件を満たせば借り入れが可能となりました。

 

1.直近の確定申告書の提出
2.事業計画、収支計画、資金計画を記載した書面の提出
3.2の計画に照らし、返済能力を超えない範囲での借り入れであること

 

もっとも、個人事業主に対する貸し付けについては制度がやや複雑になっているので、下記から各銀行への申し込みの際に問い合わせてみてくださいね。

 

プロミス
※ 原則電話による在籍確認なし
※ 最短3分融資は可能ですが、お申し込み時間や審査によりご希望に添えない場合があります。

アコム
※ 最短20分審査、最短20分融資も可能ですが、お申し込み時間や審査によりご希望に沿えない場合がございます。
※ 原則、在籍確認なし(原則、電話での確認はせずに書面やご申告内容での確認を実施)
※ 必要書類:アコムのご利用において50万円を超えるご契約を行うお客さま、他社を含めたお借入総額が100万円を超えるお客さまは収入証明書が必要。
※ 審査通過率:マンスリーレポート参照
※ まさに「はじめてのアコム」!アコムは初めての方が借りやすく、審査通過率が高くなっています。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

キャッシング大全3大人気コンテンツ

キャッシングランキング 即日融資 おまとめローン

総量規制について 記事一覧

専業主婦でも即日借りれるカードローン!総量規制対象外の銀行だけが主婦の味方

消費者金融のカードローンやクレカのキャッシング枠は、改正貸金業法の総量規制の影響で、収入がなかったり少ない主婦は簡単に作ることができなくなってしまいました。※総量規制とは年収の3分の1以上を貸してはいけないという貸しすぎを防止するための法律です。(総量規制について詳しくはこちら)そして大手の消費者金...

» 続きを読む

貸金業法の改正はなぜ行われたのか?いわゆる総量規制で一番得をしたのは?

キャッシング大全では至るところで出てくる話題ですが、2010年に改正貸金業法が施行されて以来、消費者金融各社は銀行カードローンの攻勢に苦戦を強いられています。「多重債務で苦しむ人を増やさない」というお題目のもと年収の1/3以上の借入れができなくなったため、自身に収入のない専業主婦が消費者金融で借入れ...

» 続きを読む

【総量規制対象外】には2種類ある。除外と例外の違いとは?

車のローンはこれにあたる!総量規制の除外とは?総量規制の除外になる借入とは、年収の3分の1の借入を計算する時に含まれない借入のことで住宅ローンや自動車ローンなどが除外になります。利用者が多い住宅ローンや自動車ローンは総量規制の対象になってしまうと収入の少ない家庭などの方が高価なものが購入できなくなっ...

» 続きを読む

住宅ローンやマイカーローンの借り入れがあるので、年収の3分の1を超えてしまう。カ...

住宅ローンやマイカーローンを組んでいても、カードローンは借りられるの?住宅ローンやマイカーローンを組んでいる人が、その税金の支払いに困って、キャッシングを検討するのはよくある話です。ですが、総量規制が適用されてからは、年収の3分の1を超えた借り入れができないことになっているので、住宅ローンやマイカー...

» 続きを読む

総量規制が緩和?アベノミクスで変わる貸金業界

貸し出す上限がなくなる?総量規制が緩和されるとどうなる?総量規制が改正された理由は「多重債務者の増加防止」、「過剰な貸付の防止」、「貸金業者に対する業務の適正化を図る」などが理由です。この改正は消費者にとって大きく影響したでしょう。総量規制が緩和されると、年収の3分の1以上の借入ができるようになり、...

» 続きを読む

メガバンクの銀行カードローンはなぜあれだけCMを出しまくれるのか?

消費者金融から借りれない人を狙い撃ち!銀行はなぜ誰でも貸せる?総量規制は年収の3分の1以上の借り入れができないように定めた制度で、消費者金融や信販会社、クレジット会社などが対象になっています。この総量規制がネックになり消費者金融を利用できない人が多くなりました。そこで消費者金融から借入できない人でも...

» 続きを読む

総量規制と借り換えの関係

貸金業法が改正され、総量規制が導入された背景には過剰な貸し付けによる多重債務者問題があります。返済能力を超えた借り入れや貸し付けを避けるため、原則年収3分の1を超える貸し付けは禁止になりました。この規制は貸金業者、つまり消費者金融やクレジットカード会社、信販会社などに適用されます。銀行は貸金業法では...

» 続きを読む

総量規制の対象外

貸金業法の中に定められた『総量規制』という項目があります。総量規制とは何でしょうか。それは、貸金業者からお金を借りる場合、年収の3分の1を超えて借りることはできないというものです。年収300万円の人でしたら、100万円までしか借りられません。住宅ローンや自動車ローンはどうしたらいいのでしょうか。これ...

» 続きを読む

個人事業主の総量規制はどうなるのでしょうか

平成22年6月18日より改正された貸金業法が完全に施行されることになりました。これに伴ない、借り入れを年収の3分の1に制限する総量規制も完全に導入されます。この総量規制は個人の貸し付けに対する規制で、法人への貸し付けに対しては除外されているのですが、個人事業主の資金繰りのための借り入れはどうなるので...

» 続きを読む

キャッシング大全では、アフィリエイトプログラムを利用し、各掲載企業さま(アコム社等)より委託を受け広告収益を得て運営しております。