主要ヤミ金融業者の一覧からわかること
金融庁のホームページではヤミ金融業者の一覧を公表しています。
公表されているのは、無登録にもかかわらず、登録番号を詐称している業者なので、登録番号を表示せず貸金業をしている業者も多いので、氷山の一角といえます。
その一覧を見ると、関東圏の会社が多いですが、全国に存在していることがわかります。
北陸財務局には違法な賃金業者の登録はないことになっていますが、もともとヤミ金融は実態のない会社であることがほとんどなので、北陸にはヤミ金融がないというわけではありません。
そして会社名を見てみると、見たことのあるような会社名がならんでいます。
イオンやアプラス、ジャックスやアイフル、プロミスといったような大手の企業名があります。
しかしこの業者は大手の信販会社とは無関係のところばかりです。
このような業者からのダイレクトメールはロゴなども似たようなものを使っており、騙される人が多いようです。
ダイレクトメールに記載された電話番号に電話をすると、ヤミ金融につながってしまう、ということのようです。
ヤミ金融からお金を借りないようにするには、自分の借りようとしているところが主要ヤミ金融業者の一覧にないか、確認することが重要です。
財務局や都道府県に登録をしていない金融業者は100%闇金融なので、手を出さないようにしましょう。
賃金業者がきちんと登録をしているかどうか、金融庁のホームページの中で検索するとができます。
会社名と登録番号が一致していないような業者からは借りないようにしましょう。
⇒悪徳業者に引っ掛からないための闇金・金融犯罪への知識も必要