債務整理用語集-ま行 免責 債務の返済を免れること。特に自己破産の手続きを行うことにより、破産者が既存の借金については債務者の返済追及を免れることを指すことが多い。破産手続きが終了した時点ではなく、破産手続き開始決定を受けなければ免責にならない。 免責不許可事由 免責を受けることができない理由のこと。財産を隠していたり、破産手続き開始を遅らせる目的の借金をしていたり、ギャンブルによって借金を膨らませた、といったさまざまな理由がある。以前免責を受けて7年たっていない場合も免責を受けることができない。 ツイート 債務整理の用語集