プロミスから「ご契約内容の見直し」メールが来た!その内容と正しい対処法とは?
プロミスでお金を借りていると、「ご契約内容の見直し」というメールが来ることがあります。
借り入れをしている消費者金融から急に連絡があると「何かまずい内容なのでは?」と焦ってしまいますが、まずはメールの中身を確認しましょう。
メールに対して何もしなくていい場合もありますが、連絡の内容によってはすぐに対応しなくてはいけないのです。
この記事では、プロミスから来る「ご契約内容の見直し」というメールはどのような内容なのか、連絡に対してどのような対処をすれば良いのかについて説明していきます。
人気の消費者金融はどこ?おすすめはこちら
プロミス
・限度額:1万円~500万円
・融資スピード:最短 3分※
・金利:4.5%~17.8%
・限度額:1万円~500万円
・融資スピード:最短 3分※
原則電話による在籍確認なし!
WEBや自動契約機なら平日・土日問わず21時まで最短3分の審査で融資可能(※)。初回30日間無利息サービス実施中!※無利息サービスの利用にはメールアドレスの登録とWeb明細利用の登録が必要です。
(※)申込時の年齢が18および19歳の方も申込は可能ですが、収入証明書の提出が必須のため事前に準備してください。
なお高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込できません。
(※)また収入が年金のみの方も申込できませんので注意してください。
※最短3分融資も可能ですが、お申し込み時間や審査によりご希望に添えない場合があります。
※女性の方はレディースプロミス!
主に2種類ある「ご契約内容の見直し」メールの内容とは?
プロミスから「ご契約内容の見直し」という連絡がメールやSMS(ショートメッセージサービス)できた場合には、主に2つの内容が考えられます。
1つ目が契約している限度額の増額を打診するもので、もう1つが反対に減額などを通知するものです。
まったく異なる内容のメールですが、もし利用限度額の減額に関する連絡であれば必ず確認すべきだと言えます。
利用限度額が減額されるのには何かしらの理由があるはずです。
例えば、返済日を忘れていた、口座の残高が不足して振替ができていないなどで滞納してしまっている可能性があります。
それでは、それぞれのメールについてより詳しく見ていきましょう。
滞納などをしていなければ「増額」の打診メールである可能性が高い
「ご契約内容の見直し」というメールが来ても滞納などをしていないのであれば、限度額の増額を打診する内容である可能性が高いです。
増額の連絡はメールだけでなく、電話などでも来るケースがあります。
プロミスから増額の連絡があるタイミングは人によって違いますが、増額を打診されたということは信頼関係が築けているということです。
期日に遅れずに返済を続けてきたからこそ、貸せる金額を増やしても大丈夫であると判断されたのです。
なかなか自分から増額を切り出すのは難しいので、プロミスからの案内が来たというのは増額するのに良いタイミングと言えます。
プロミスでの増額方法についてはこちらをチェック
プロミスから案内が来たら必要なくても増額しておくとメリットがある?
プロミスでお金を借りていてもすぐに完済しようと思っている人、すでに完済している人、今の限度額でも十分な人でも増額にはメリットがあります。
カードローンは限度額が高くなると、金利が下がる傾向があるのです。
つまり、今よりも限度額を大きくすることで、より低金利で融資を受けられる可能性があります。
もしものときのために限度額を大きくしておくというだけでなく、金利を節約できるのです。
低金利での融資なら銀行カードローンも!くわしくはこちら
プロミスから増額の案内があったタイミングでなくても、インターネットから増額申請をすることは可能ですが、限度額を増やす審査に通過するのは簡単ではありません。
もし、増額によって限度額が50万円を超える場合や、他者からの借り入れを含めて100万円を超える場合には収入を証明する書類の提出が必須です。
また、増額できるかを審査するにあたっては、再度、在籍確認が行われる場合もあります。
在籍確認についての関連記事はこちら
金利が下がる可能性もあるので、プロミスからの増額の打診を受けるメリットは十分にあるのですが、増額の申請をするにあたって次の2点に注意してください。
増額のメールは、プロミスの基準に合致した人に対して送られるのですが、希望する限度額や、最新の収入などの情報によっては増額を認められないケースも十分に考えられます。
例えば、住宅ローンを組む場合には、カードローンなどの契約限度額もチェックされます。
もし借り入れをしていなくても、限度額分はいつでも借りられるお金として金融機関には判断されてしまうのです。
つまり、限度額によっては、住宅ローンで融資を受けられる金額が減ってしまう可能性もあるということになります。
すぐに他のローンを組む予定がないのであれば関係はないですが、念の為、頭に入れておくと良いでしょう。
延滞中だと「減額」・「追加借入の停止」のお知らせメールである可能性あり
次に、「ご契約内容の見直し」メールが延滞しているときに来た場合についてです。
この場合は、借入限度額の減額や、追加借入の停止を通知する内容である可能性が高いでしょう。
増額の打診とは反対に、プロミスからの信用を失ったのが原因だと言えます。
減額や追加借入の停止が実施されるのは次のようなケースです。
- 長期間、滞納している場合
- 短い期間でも支払い遅れを繰り返している場合
- 別のカードローンの支払いが遅れている場合
- 別のカードローンで借入金額を増やした場合
意外かもしれませんが、別のカードローンがプロミスの限度額などに影響する場合があるので気をつけてください。
カードローンやクレジットカードは期日に支払いがされないと、信用情報に未入金を意味する「A」マークがつきます。
信用情報とは?くわしく知りたい方はこちら
プロミス以外の金融機関も信用情報を通じて利用者の支払い状況、契約状況を把握しているので、1社で返済が滞れば、他の会社も契約内容を見直す可能性があるのです。
同様に、プロミスで滞納していることが、別のカードローンやクレジットカードに影響する可能性もあります。
信用情報に傷がつくとどうなるの?気になる方はこちら
また、消費者金融の融資は総量規制の影響を受けるので、年収の3分の1以上を借り入れることはできません。
例えば、アイフルやアコムの契約限度額を増額することによって、申告されている年収では総量規制に抵触する可能性があると>プロミスが判断した場合には、総量規制を超えないように限度額を下げるのです。
もっと知りたい!総量規制についてはこちら
延滞中にプロミスからメールが来たときの対処法
増額を打診するメールであれば、何もしなくてもデメリットはありませんが、減額や追加借入停止の連絡の場合には、内容をしっかりと確認して迅速に対処しましょう。
もし、延滞していて限度額を下げられたり、追加の借り入れができないようにされたりしているなら、何も行動を起こさないと信頼関係が完全に崩れてしまいます。
「次の給料日にはなんとか返済できる」と思っていても、プロミス側にそのことを伝えなければ、返済の意思がないと判断されてしまうかもしれません。
プロミスの返済に遅れるとどうなる?くわしく知りたい方はこちら
連絡の内容をしっかりと読み、不明点や相談すべきことがあるならプロミスへ連絡をするようにしましょう。
そうすれば、延滞解消後に借入限度額がもとに戻る、追加借入ができるようになる可能性はあります。
延滞期間が長引いていれば、メールやSMSだけでなく、電話でも連絡が来ているはずです。
返済について困ったことがあれば、金融機関から連絡が来るのを待つだけでなく、自分から電話をして誠意を見せることも重要になります。
プロミスへの問い合わせについてくわしく知りたい方はこちら
プロミスからの「ご契約内容の見直し」メールは重要!延滞中なら必ずチェックしよう
プロミスから「ご契約内容の見直し」メールが来た場合は、「増額の打診」か「減額・追加借入の停止」のどちらかです。
延滞などしていなければ、増額を進める内容の可能性が高いでしょう。
注意したいのが減額・追加借入の停止を通知するもので、延滞によって信頼が損なわれた結果だと言えます。
内容はメールを開けてみないと分からないので、プロミスから連絡があった場合にはしっかりと中身に目を通してください。
もし延滞中なら、メールを確認した上で、プロミスへ連絡すべきケースもあります。
状況が悪化するとスマホだけでなく、自宅や職場への電話や、ハガキによる督促が行われる場合もあるので、信頼関係が崩れないようにプロミスからの連絡は必ず内容をチェックするようにしましょう。
プロミスの審査の流れやメリット・デメリットについてはコチラ♪
プロミス
・限度額:1万円~500万円
・融資スピード:最短 3分※
・金利:4.5%~17.8%
・限度額:1万円~500万円
・融資スピード:最短 3分※
原則電話による在籍確認なし!
WEBや自動契約機なら平日・土日問わず21時まで最短3分の審査で融資可能(※)。初回30日間無利息サービス実施中!※無利息サービスの利用にはメールアドレスの登録とWeb明細利用の登録が必要です。
(※)申込時の年齢が18および19歳の方も申込は可能ですが、収入証明書の提出が必須のため事前に準備してください。
なお高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込できません。
(※)また収入が年金のみの方も申込できませんので注意してください。
※最短3分融資も可能ですが、お申し込み時間や審査によりご希望に添えない場合があります。
※女性の方はレディースプロミス!
プロミス
※ 原則電話による在籍確認なし
※ 最短3分融資は可能ですが、お申し込み時間や審査によりご希望に添えない場合があります。
アコム
※ 最短20分審査、最短20分融資も可能ですが、お申し込み時間や審査によりご希望に沿えない場合がございます。
※ 原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし
※ 必要書類:アコムのご利用において50万円を超えるご契約を行うお客さま、他社を含めたお借入総額が100万円を超えるお客さまは収入証明書が必要。
※ 審査通過率:マンスリーレポート参照
※ まさに「はじめてのアコム」!アコムは初めての方が借りやすく、審査通過率が高くなっています。

キャッシング大全3大人気コンテンツ
![]() |
![]() |
![]() |